6月, 2019年
令和元年6月29日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)
今日は先週と同じくキリンビール取手工場の見学がありました!
元気なお友だちが来てくれました♪
運動あそび☆
運動あそびは2グループに分かれて行ないました!
はじめはまねっこゲームからスタート!
先生の動きに合わせてカメになったりグーパージャンプを元気良くしました♪
次にグーパー跳びで進みコーンにタッチしてゴールをしていきました!
ロープの上を真っ直ぐ進んでいきました★
最後はサーキット★ロープをグージャンプで進みコースターに変身!
しっかりつかまっていきました♪
最後はジグザグカンガルーでゴールしました(^^)
とても上手にできました★★★
後半は小学生のグループでした★
はじめは前半のグループと同じくカメになったりグーパージャンプをしました!
小学生のグループは少し難易度を上げてカメのポーズの時に10秒間左右にゴロゴロしたりグーパージャンプは先生が指示したことの反対の動きをしていきました★
続いてのグーパー跳びではタンバリンの合図で前後逆に跳んでいくようにしました!
最後にサーキットではフープのジャンプから
カメの姿勢でのコースターをして
カンガルージャンプでゴールしました!
カッコイイジャンプで進みました★
運動あそびの後はお話をしっかり聞いていきました!
午後はキリンビール取手工場の見学に行きました!
施設の中を色々と見学してキリンビールの製造工程や原料の説明をしっかりと聞いていきました♪
VR体験では自分がビールの缶になった感覚を体験することができました!
工場見学の最後は試飲をしました!今日も「おいしいー♪」という声がたくさん聞こえてきました(^^)v
記念撮影も笑顔で撮りました★
説明してくれた工場の方へもしっかりとあいさつをして工場見学が終わりました♪
今日の様子★
来週から7月です!暑い日も多くなると思います!
体調に気をつけて来週も元気なお友だちを待っています v(^o^)v

令和元年6月28日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
今日は蒸し暑い1日でしたね♪
今日も元気なお友だちが来てくれました!
午前の運動あそび☆
はじめによーいどんカップのせからスタートしました!
ウサギのジャンプや犬歩きでカップをコーンにのせていきました♪
上手に運びました★
次はサーキットコースでした!
フープはウサギジャンプ、平均台は犬歩きやクマ歩きで進みました★
鉄棒にはぶら下がっていきました!
少しレベルアップしてフープの間隔を広げたり、平均台の上にマットを置いていきましたが、こちらも上手にできました(^^)
後半は平均台の道を進んで輪投げを行なって
お話を聞いていきました☆
午後の運動あそび☆
みんなでジャンケンゲームを行ないました!
腕や足だけでグーチョキパーを表現していきました♪
白熱したジャンケンゲームとなりました(^^)v
後半はラダー、ロープ、平均台で作ったサーキットコースを進みました!
ラダーはカンガルーで、ロープはカニやクマで進み、平均台はカニで進んだりしました♪
平均台で進んだ後はコーンにフープを投げて輪投げを行ないました★
今日の様子♪
明日も元気なお友だちを待っています!v(^^)v

令和元年6月27日(木) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
今日もみんな元気いっぱい☆
運動あそび頑張りました!
まずはアザラシのポーズで音聞きよーいどんゲーム♪
タンバリンが鳴っている間は進む
音が止まったら腕の力で体を支えて止まります!
みんな耳を澄まして取り組みました☆
次は、フープジャンプ
平均台をかに歩き
最後はラッコのポーズで先生にゴールまで連れて行ってもらいました!
腕の引き付ける力を使ってしっかりつかまっていてくれました☆
運動遊びの後は楽しく絵本を読みました!

令和元年6月26日(水) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは、取手教室です。
日に日に暑くなってきました。
暑くなって子ども達はさらに元気になってきました。
今日の運動あそび
午前
動物ヨーイドンはうさぎとクマ
フープジャンプ、おイモごろごろ、クマ歩き
良く出来ました。
午後
トランポリン、クマ歩き、鉄棒にぶら下がり
大縄
トランポリンと鉄棒、大縄ではいろいろな質問に答えてもらいました。
とても頑張りました。
今日は、新しいお友達がきてくれて、みんなで自己紹介しました。
明日も楽しく運動しましょう!!

令和元年6月25日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
今日はとても良い天気でした。
今日も元気なお友達が来てくれました。
運動あそびは、
クマの横歩きで障害物を越えました。
ロープとフープの道を通って、
平均台と跳び箱を越え、
マットに触らないように頑張りました。
支持力とバランス感覚の運動でした。
頑張ったご褒美にマットで転がしてもらったり、マットに乗って引いてもらいました。
宿題も頑張り、絵本の読み聞かせも楽しみました。
今日も楽しく運動あそび出来ました。明日も元気なお友達を待っています。

令和元年6月24日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
今日は1日雨模様・・・
梅雨らしいお天気の日でした。
雨の中たくさんのお友だちが来てくれました♪
午前の活動☆
みんなでストレッチ!
フープの道をジャンプ
跳び箱の小山からピョーンと降りて
平均台の橋渡り
おつかいにも挑戦しました!
グーパージャンプ
カップ重ねもしました☆
午後の活動♪
今日は色々な美味しそうな食べ物のカードが登場!
変身する3種類の動物と、もって来る食べ物のヒントを聞いてスタート☆
みんなしっかり覚えてゴールしていました♪
自由時間も工作などをして楽しく過ごしました☆

令和元年6月22日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)
今日はキリンビール工場見学の日でした!
今日も元気なお友だちが来てくれました!
午前中は運動あそび☆
はじめはおとどけゲームから♪
クマ歩きやカニ歩きでコーンにカップを重ねていきました!
次はサーキットコース!
フープジャンプはグーパージャンプやケンケンで進んで行きました★
平均台はクマ歩きやカニ歩きで進みました♪
ロープの道は手押し車で進みました!
午後はキリンビール工場の見学に行きました(^o^)/
はじめにDVDを見てビールの原料や製造工程の説明などを聞いていきました!
VR体験も楽しく体験することができました!
試飲もみんな「おいしいー」という声がたくさん聞こえてきました♪
最後はみんなで記念撮影をして
説明をしてくれた方へもしっかりとあいさつをしました!
来週も元気なお友だちを待っています(^o^)/

令和元年6月21日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは♪こどもプラス取手教室です^0^
今日もたくさんのお友達がやってきてくれました!!
ごめんなさい。今日はパソコンの調子が悪く・・・・・・
上手くブログを書くことができません(T。T)
写真だけアップさせていただきますね。。。
明日は工場見学!!
天気が持つといいなぁ★

令和元年6月20日(水) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは♪
朝は少し曇っていたのでお天気心配していましたが、お日様も出て暑い1日になりましたね!!
今日も元気に小学生たちがやってきてくれました^0^
まずはお勉強タ~イム★
~自由時間~
~運動あそび~
まずは信号ゲーム!職員の指示を聞いて、進む、止まる、下がる!真剣にそして楽しく取り組むこども達です♪
サーキットでは、忍者になって、なるべくなるべく静かに・・・ケンケン、ジグザグ跳び、鉄棒前回りなどなど・・・
頑張りました★
最後はお決まりの絵本タ~イム♪

令和元年6月19日(水) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
どんどん夏が近づいて暑い日が多くなってきました
子ども達も「外暑かったよー」と話しながらこどもプラスに来ていました。
今日の運動あそび☆
信号ゲーム♪
赤は止まる、青は進む、黄色は戻るのルールでスタート!
みんな良く見て取り組んでいました☆
次は音聞きゲーム♪
タンバリンの音が2回なったら進む、3回なったら戻る
青のカップは足をパー、赤のカップは跳び越えるルール!
ルールを守って、音をよく聞いて出来ました♪
宿題もして、お友達とも仲良く遊んで過ごしました★
