4月, 2019年
平成31年4月30日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
いよいよ明日から新元号「令和」がスタートですね!
平成最後のイベント「ホットケーキ作り」を行なっていきました♪
運動あそび
今日は3つのチームに分かれて大縄跳びをしました!タイミングを合わせてジャンプしたり、連続してジャンプしたりしました♪
少しお腹が空いたところで「ホットケーキ作り」(^o^)/
準備は万端、さぁスタートです!
班ごとに分かれて調理をスタートしました!
材料を混ぜ、プレートに流し込み、上手にふっくらと焼きあがりました(^o^)v
「美味しかったー」「お腹いっぱい」という声が各テーブルから聞こえてきました♪
大成功のホットケーキ作りでした!
今日の様子
明日も元気なお友だちを待っています(^o^)/

平成31年4月29日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
今日は楽しいイベント「ホットケーキ作り」でした♪
まずは運動あそびからスタートしました★
今日は動物のまねっこをしていきました!
ワニやクマ歩き、カンガルーのジャンプなどをマネしていきました♪
次はいよいよお楽しみのホットケーキ作り(^o^)/
班に分かれてそれぞれ役割を持ってホットケーキを作っていきました★
卵を割ったり粉を入れたり、かき混ぜたりしていきました!
エプロン姿がみんなとてもお似合いでした(^o^)v
最後はみんなでお話を聞いていきました♪
今日の様子
明日もホットケーキ作り楽しみにしています(^o^)v

平成31年4月27日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
今日も少し寒くなりましたね★
暖かい日が戻ってくることを期待しています(^o^)/
今日も元気なお友だちが来てくれました♪
今日の運動あそび
はじめはトランポリンを跳びながらクイズにチャレンジ!
みんな跳びながらしっかりと答えていきました!
次に跳び箱からジャンプしてクッションに着地!
天井に触れるくらい頑張ってジャンプしました(^o^)vv
着地もキレイでした♪♪
次はおイモでゴロゴロ☆はじめはボール1個でチャレンジ!
無事に同じ色のお山に置くことができました!
少しレベルアップしてボールを3個にしてみました♪
制限時間内にみんなクリアしていきました(^o^)//
最後はお話を聞いて終わりました♪
今日の様子
来週も元気なお友だちを待っています(^o^)v

平成31年4月26日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
寒の戻りで寒い一日でした。
それでも元気な子ども達が来てくれました。
午前は未就学の子の運動あそび
動物ヨーイドン
サーキットは、フープジャンプ、平均台、カップで色あわせ
上手に出来ました。
午後は小学生の運動あそび
ラダージャンプ、手押し車、鉄棒
頑張りました。
自由遊びも楽しめました。
明日も楽しく過ごしましょう!!

平成31年4月25日(木) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!
今日はとっても蒸し暑かったですね・・・
早々に冷房を使用してしまいました!それでも汗をかきかき活動するこども達・・・
さて今日の活動は^0^
けんけんゲーム!!
ケンケンで進みながら指示されたカラーカップにタッチ。
最後は平均台を渡ってボールをシューーート!!!
ご挨拶もとってもカッコいいみんなでした★★★
~その他の様子~

平成31年4月24日(水) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
今日は雨が降ったり止んだり、不安定なお天気でしたが
元気な子ども達がたくさん来てくれました!
午前の活動☆
手遊び♪
グーチョキパーで何が出来たかな?
ゴーストップ
タンバリンの音に合わせて上手に進んだり、止まったり出来ました!
次はサーキット★
シマウマさん跳び箱に乗って、跳び箱の上をズリズリ前に進みます♪
カニさんに変身してチョキチョキしながら平均台渡り!
最後はジャンプが得意なウサギさんのようにピョンピョンジャンプ♪
グーパージャンプに挑戦しました!
マットのそりでぐるっと1周☆
しっかりバランスをとって乗っていることが出来ました!
今日の絵本は美味しそうなお弁当の絵本♪
好きな物を「もぐもぐ」と食べるまねっこをしてくれました☆
午後の活動!
先生に言われた順番でグーパージャンプ☆
よく聞いて覚えて進むことが出来ました!
マットでは前転
トランポリンはタンバリンタッチをしました♪
運動あそびを頑張った後はみんな大好きな絵本の時間!
みんな楽しんで聞いてくれていました★

平成31年4月23日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは♪ こどもプラス取手教室です。
今日も暖かな良い天気でしたね^0^
いつもより写真の枚数が少ないのが残念ですが・・・
宿題などにも頑張って取り組んでいるお友達がたくさんいました!!
頑張った後の自由時間^0^
運動あそびは、動物に変身してのGO STOP!
タンバリンの音を聞いて進む・・・止まる!カニさんでの移動や制止は意外としんどい・・・んです・・・。。。
でも、楽しく頑張りました!!
ワニに変身して鈴を鳴らさないように進んでいきます。
でも、ただ進むのではありません。〇×クイズに答えなければいけないのです。
よ~く考えて、答えの方にワニ前進!!
クマさんでも挑戦しました^0^
今日も1日お疲れ様でした^0^
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

平成31年4月22日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)
長袖では暑いくらい、良いお天気でしたね♪
今日も元気なお友だちが来てくれました!!
午前の運動あそび
まずはゴーストップからスタート★
先生の「よーいどん」の合図で走っていきました!
引っ掛けのよーいどんもしっかり聞いて止まることができていました!
次にフープとトランポリンのコースを進みました★
みんな上手にジャンプしました♪
午後の運動あそび
はじめにトランポリンクイズをしました!
フープにうまくジャンプし二択クイズに答えました♪
次にフープと跳び箱のコースを進みました★★★
こちらもみんな上手に跳んでいきました!
今日の様子
明日も元気なお友だちを待っています(^o^)/

平成31年4月20日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です♪♪
今日も春らしい暖かい1日でした(^o^)/
元気なお友だちが今日も来てくれました★
今日の運動あそびは「どうぶつさんまねっこ」からスタート!
絵カードを見て動物の名前を答えたり、動きを真似しました☆
上手にまねっこもできました♪
次はサーキットです★☆★
フープや平均台、トランポリンで作ったコースを進みました♪
フープはジャンプで元気良く進みました!
平均台はバランスを取って進みます★
途中でフープや平均台のコースを変えましたがみんな頑張りました(^o^)/
コースの最後はトランポリン♪
上手に跳んでクッションに着地しました!
今日の様子
来週も元気なお友だちを待っています(^o^)/~

平成31年4月19日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
本当に暖かくなり、春本番ですね。
今日も元気なお友だちが来てくれました。
午前の運動あそび
平均台、トンネル、鉄棒、ロープの道を動物に変身して進みました。
動物ヨーイドンは、カエルにも挑戦。
電車ごっこも楽しく出来ました。
よく出来ました。
午後は小学生の運動あそび
信号ゲーム。色バージョンと音バージョン
タンバリンに合わせて、ゴーストップ。
大縄跳び。
頑張りました。
明日は、授業参観の学校が多いようです。
かっこいいところを観てもらいましょう!
明日も元気なお友達を待っています!
