3月, 2020年
令和2年3月30日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
寒くなったり暖かくなったりで体調を崩しやすいので気を付けていきましょう!
今日も元気なお友達が来てくれました(*^^)v
運動あそび☆彡
2グループに分かれて行いました!
前半のグループ
動物のまねっこからスタート♬
動物ものまねリレーではクマ、ウサギ、カニのまねでコースを進んでいきました(*^▽^*)
後半グループ
音聞きカップ返しゲームをしていきました!(^^)!
アザラシやカニでタンバリンが鳴っている間は進み、音が止まったらカップ返しスタート!
白熱してカップを返していきました(^_-)-☆
今日の様子(*^^)v
明日も元気なお友達を待っています(^^)/

令和2年3月28日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です☆
今日も楽しく活動頑張りました!
今日の運動あそび♪
動物の動きでだるまさんが転んだ
フープジャンプ
色合わせ
鉄棒で前回りにも挑戦しました☆
塗り絵やトランポリンで楽しんで過ごしていました♪
午後は近所の公民館で写真展を開催しました!
お忙しい中ご来場いただきありがとうございました。
今後もこのような機会を作っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

令和2年3月27日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です☆
今日も元気に運動あそび頑張りました!
まずは小さいお友達♪
絵カード
平均台渡りとトンネルくぐり
フープジャンプ
トランポリンでは跳びながらクイズをしました☆
次は小学生チームの運動あそび!
フープジャンプ
トランポリンを跳びながらクイズ
平均台を渡って的当てをしました☆
運動あそびの後はみんな楽しく遊んで過ごしていました!

令和2年3月26日(木) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
今日は午後から卒業生を祝う会でした☆彡
午前の活動
運動あそび☆
2グループに分かれて行いました(*^_^*)
動物歩きからスタート!
サーキットはロープの道をイヌやクマ歩き→平均台→跳び箱登り→タンバリンタッチの順でした☆彡
後半のグループ☆
そりゲームでした(#^^#)
卒業生をマットに乗せてコースを回りました(^_-)-☆
卒業生は逆に職員が乗ったマットを引っ張りコースを回りました!(^^)!
続いてドンじゃんけんでした!(^^)!
午後はカラオケからスタート(^^♪
元気な歌声が教室へ響き渡りました(^^)/
卒業を祝う会では中学校で頑張りたいことなどをしっかり答えてくれました(^◇^)
6年生のみなさん、卒業おめでとうございます(*^▽^*)
笑顔たくさんの中学校生活になることを願っています(*^_^*)
明日も元気なお友達を待っています(*^^)v

令和2年3月25日(水) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
あと1週間で4月ですね♪
あっという間に3月も終わりに近づいてきました!
今日も元気なお友達が来てくれました(*^^)v
運動あそび☆彡
2グループに分かれて行いました(^^)/
前半のグループ
ゴーストップをクマ歩きやカニ歩きで行いました(*^_^*)
サーキットはクマ歩き→ジグザグジャンプ→マットのお山をイヌ歩きやカニ歩き進みました!
後半のグループ
ゴーストップをアザラシとカニの動きで行いました(*^_^*)
サーキットはアザラシやワニ→カンガルーでジャンプ→マットのお山をカニ歩きでした(^_-)-☆
今日の様子☆彡
明日も元気なお友達を待っています(*^^)v

令和2年3月24日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
今日は日差しが出ていましたが風が冷たかったですね( ゚Д゚)
今日も元気なお友達が来てくれました(*^^)v
運動あそび☆彡
2グループに分かれて行いました(^_-)-☆
前半グループ!(^^)!
まねっこゴーストップからスタート!
そのあとによーいドンゲームでした(*^_^*)
イヌやウサギが上手にできました(^◇^)
続いては大縄でした(*^_^*)
縄をよくみて頑張りました!
後半のグループ☆
ゴーストップ+陣地取りゲームでした(#^^#)
ゴーストップはワニやアザラシで行い、音がストップしたら運動場の中央にある平均台に乗ったりフープの中に入っていきました!
続いては大縄
縄をよく見てたくさん跳びました(^^♪
今日の様子☆彡
明日も元気なお友達を待っています(*^^)v

令和2年3月21日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です☆
今日も楽しく運動あそびに取り組みました!
まずは1つ目のグループ♬
先生の動きをまねっこしてストレッチ
マットの道をクマ歩き
平均台はカニ歩き
鉄棒はおサルさんのようにぶら下がりをしました!
2つ目のグループは音聞きゲーム♪
タンバリンの鳴った回数を数えてケンケンで進みました☆
耳も体もたくさん使って頑張りました!
午後は避難訓練を行いました!
消火器の使い方やAEDの使い方を教わり、消火器は実際に体験することが出来ました☆
消防士さんの話も真剣に聞いてくれていました!

令和2年3月20日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
今日は春分の日でした(*^^)v
少し風が強く吹いていましたが日差しが暖かい1日でした(*^-^*)
今日も元気なお友達が来てくれました(^^)/
運動あそび☆彡
今日も2グループに分かれて行いました(^^♪
前半のグループ
動物よーいどんの後にサーキットを回りました!
フープジャンプ、平均台をクマ歩き、鉄棒でした(*^-^*)
後半のグループ
フープをカンガルージャンプ、平均台をクマ歩き、鉄棒はスズメのポーズでした(^^♪
今日の様子☆彡
明日も元気なお友達を待っています(*^^)v

令和2年3月18日(水) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
今日は暖かく過ごしやすい1日でしたね♪
今日も元気なお友達が来てくれました(*^^)v
運動あそび☆彡
2グループに分かれて行いました(^^♪
前半のグループ
ゴーストップからスタート(*‘∀‘)
タンバリンをよく聞いて上手に進みました(*^-^*)
サーキットはクマ歩き、跳び箱、トランポリンでした(^^)/
カエルジャンプも上手にできました(^◇^)
後半のグループ☆
ゴーストップからスタート!
クマやカニ、カンガルーの動きで進みました(^^)/
サーキットはクマ歩き、カエルジャンプ、跳び箱、トランポリンは跳びながら計算クイズに答えていきました(*^^)v
今日の様子(^^)/
今日もみんな元気に活動しました(*^-^*)
明日も元気なお友達を待っています(*^^)v

令和2年3月17日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
昨日と比べると少し寒さも和らぎました(*^^)v
少しずつ春が近づいてきていますね(*^-^*)
今日も元気なお友達が来てくれました(*‘∀‘)
運動あそび☆彡
2グループに分かれて行いました(^^)/
前半のグループ
はじめはボール集めゲームでした!(^^)!
逃げていくカゴに上手にボールを入れていきました(^_-)-☆
サーキットはカップを渡してスタート!フープを進んで
平均台をカニで進みながらカップを同じ色のコーンに重ねて
マットはおいもゴロゴロでした!(^^)!
後半のグループ
カップ集めからスタート!
スタートの時に集める色を伝えてカップを取り、カゴを持った職員を追いかけてカゴの中にカップを入れていきました♪
続いてはサーキット(*^^)v
カップを持ってスタートしフープをケンケンで進み
平均台をカニ歩きで進んで
最後はマットでおいもゴロゴロ(^^♪
2グループとも頑張りました(*^^)v
今日の様子☆彡
明日から暖かくなるようですね!(^^)!
明日も元気なお友達を待っています(*^^)v
