2月, 2020年
令和2年2月29日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
今日は4年に1度のうるう日でした☆彡
今日も元気なお友達が来てくれました(*^-^*)
運動あそび☆彡
前半グループの運動あそび
はじめに封筒から動物カードを引いてコースと進み方を決めていきました(*‘∀‘)
平均台はカニ、フープはウサギ、ロープはクマでした(*^^)v
続いてはジグザグジャンプから跳び箱、跳び箱からジャンプ!タンバリンタッチも上手にできました!(^^)!
後半グループの運動あそび☆彡
フープのジグザグジャンプ!
フープとフープの間のゴム紐に引っかからないように跳んでいきました(^_-)-☆
跳び箱もがんばりました(^^)/
最後はマットに乗って運動場を回りました(*^^)v
帰りの会☆彡
今日の様子☆彡
来週から3月がスタート!
元気なお友達を待っています(*^^)v

令和2年2月28日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
外出した際は必ず手洗い・うがいを行ってコロナウイルスや風邪、インフルエンザ等の予防をしていきましょう!
今日も元気なお友達が来てくれました☆
午前の運動あそび☆彡
手遊びからスタートし動物歩きでした(#^^#)
ウサギやクマ歩きなど上手にできました(^^)/
サーキットはトンネルをイヌ歩き、トランポリンを跳んで星のクッションへジャンプ!
鉄棒はぶら下がっていきました(*^^)v
カップ合わせや平均台渡りも頑張りました!(^^)!
午後の運動あそび☆彡
スタートで4枚のカードの内から1枚カードを引いていきました!
4枚のカードはカニ、ワニ、クマ、カメで、引いたカードで進んでいきました!(^^)!
途中まで進んだら平仮名カードを1枚引いて右足ケンケン→左足ケンケンで進み、さらにもう1枚平仮名カードを引きました!
最後は引いた平仮名カードの文字から始まることばを2つ、鉄棒にぶら下がりながら答えていきました(*‘∀‘)
帰りの会☆彡
繰り返しになりますが手洗い・うがいをしっかり行ってコロナウイルスや風邪、インフルエンザ予防をしていきましょう!
明日も元気なお友達を待っています(^^)/

令和2年2月27日(木) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
少し風が冷たい1日でしたが今日も元気なお友達が来てくれました(^^)/
午前の運動あそび☆彡
絵カードからスタート!
続いてはボール運びでした(#^^#)
上手にボールを運んで入れていきました(*^_^*)
サーキットはマットをクマ歩きやイヌ歩き、平均台渡り、跳び箱からフープへジャンプしフープをグーパージャンプで進んでいきました
(^_-)-☆
タンバリンタッチ走では元気良く走っていきました!(^^)!
午後の運動あそび☆彡
クイズサーキットでした(#^^#)
最初にクイズを出題しフープを片足ずつケンケン、クマ歩きで進んで答えのカードを選びました☆
ウサギジャンプで進んで平均台を渡って取ってきたカードの答え合わせ!
みんなしっかり正解していきました(^^)/
帰りの会
今日の様子☆彡
明日も元気なお友達を待っています(^^)/

令和2年2月26日(水) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日は寒い1日でしたがみんな元気いっぱいでした!
午前の活動♫
絵カード
よーいドンゲームでロープの飛び越え
フープジャンプ
トランポリン
跳び箱のぼり
ジグザグジャンプと色合わせ
平均台渡りと平均台またぎ
とても上手に出来ました☆彡
午後の運動!
ケンケンでグリコ
レスキューや手押し車も頑張りました!

令和2年2月25日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こどもプラス取手教室は今日も元気いっぱい活動しました!
午前の活動♪
ロープの道を犬さんで進んで
カードを絵合わせ
平均台渡り
フープジャンプ
マットで滑り台もしました☆
午後の活動!
スタートでひらがなカードを1枚引いて覚えて
手押し車で進んでいって
覚えたひらがなを使って言葉を作って
最後は肘をしっかり曲げてラッコのポーズで引っ張ってもらいました☆
頭も体もたくさん使って頑張りました♪
最後は絵本を読んでもらいました☆

令和2年2月24日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日は祝日で朝からみんな元気いっぱいでした!
運動あそびは
動物の動きでゴーストップ☆彡
ウサギやカニやワニなど色々な動きに挑戦しました!
フープジャンプ
平均台渡り
トランポリン
タンバリンタッチやひらがなカードを見て言葉を考えてもらいました♪
絵本もみんな集中して聞いてくれました☆

令和2年2月22日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!取手教室です(^^♪
風が強かったが、暖かな一日でした。
今日もたくさんのお友達が来てくれました(*^^)v
今日の運動あそび
グーパージャンプ、ケンケンパ
トランポリン。小学生は質問跳びでした。
鉄棒でぶら下がり。小学生はここでも質問に答えました。
みんな上手に出来ました。
明日は日曜日。ゆっくり休んで来週も元気なお友達を待っています。

令和2年2月21日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
2月も早いものであと約1週間ですね♬
今日も元気なお友達が来てくれました(^_-)-☆
午前の運動あそび☆彡
跳び箱にのって前に進みフープジャンプ、カラーコーンタッチやカップの色合わせなどを行いました☆彡
お届けゲームはサルにはバナナ、ゴリラにはリンゴ、ウサギにはニンジンを届けていきました(‘ω’)ノ
デコボコマットを進んでボール入れ、ロープをクマ歩きも上手でした(^^)/
ボール入れも走って頑張りました!(^^)!
午後の運動あそび☆彡
じゃんけんゲームからスタート♫
足でじゃんけんしていきました☆彡
次はじゃんけんでスタート(#^^#)
勝ち負けで平均台の進み方を変えて行きました♫
マットは手押し車で進み、最後もじゃんけんをして勝ちならクマ歩き、負けならウルトラマンでゴールしていきました(^^)/
今日の様子☆彡
明日も元気なお友達を待っています(^^)/

令和2年2月19日(水) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
日中は暖かく過ごしやすい1日でしたね(*^-^*)
今日も元気なお友達が来てくれました(*^^)v
午前の運動あそび☆彡
絵カードからスタートしました♪
続いては動物のまねっこ(^◇^)
イヌやウサギ、カエルに変身していきました(^_-)-☆
続いてはサーキット!(^^)!
フープジャンプ、平均台渡り、跳び箱登り降り☆彡
電車ごっこも楽しく行いカップの色合わせも上手に出来ました(*^^)v
午後の運動あそび☆彡
ゴーストップからスタート!
クマとカニの動きで行いました(*^_^*)
続いてはサーキットでした☆彡
ラダーを右足ケンケン→左足ケンケンの順で進んで平均台はカニ歩き、最後は少し離れた所からカゴへボール入れをしました
(^^)/
足をたくさん使って運動していきました(^^)/
今日の様子☆彡
明日も元気なお友達を待っています(*^^)v

令和2年2月18日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(*^^)v
今日は少し風が冷たい1日でしたね( 一一)
今日も元気なお友達が来てくれました!(^^)!
午前の運動あそび☆彡
動物のまねっこでカップの色合わせからスタート!
その次はデコボコマットをイヌやクマ歩き、フープジャンプで進み鉄棒はぶら下がっていきました(#^.^#)
サーキットは平均台渡り、ロープの道はクマやイヌ歩き、フープジャンプをして飛び石平均台渡りをしていきました(*’▽’)
電車ごっこもしました🚅
午後の運動あそび☆彡
スタート時に足元に置いてある2つのカラーボールの色を覚えてもらい、スタート☆彡
クマ歩きやカニ歩きでロープの上を進んで覚えたカラーボールの色と同じカップをひっくり返していきました(‘ω’)ノ
そのままコーンの中にあるカラーボールの色を覚えてマットをじゃがいもで進みました!
覚えたカラーボールの色と同じ色のボールをじゃがいもで進みながらボタンのように押し込んでゴールしました(^^♪
最後は大繩を頑張りました(‘ω’)ノ
今日の様子☆彡
明日も元気なお友達を待っています(^^♪
