1月, 2020年
令和2年1月31日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日で1月最終日!
風が冷たくてもみんな元気にこどもプラスに来てくれました☆
午前の活動!
動物さんに変身してよーいドンゲーム♪
フープジャンプ
果物を動物さんにお届け
平均台渡り
電車ごっこもみんなで楽しみました☆
午後の活動!
タンバリンの音に合わせて、動物の動きでゴーストップ
ケンケン
グーパージャンプ
缶積みをしました♪
積んだ缶を倒さないように気を付けながら頑張りました☆

令和2年1月30日(木) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日もこどもプラスはみんな元気いっぱいです!
楽しく運動遊び頑張りました☆
午前の運動♪
動物さんに変身して、赤い道とラダーの道を進みました!
ウサギ、クマ、カニ、ワニなどいろいろな動物になりました☆
次は平均台渡り
先生に手伝ってもらって前転
色合わせ
フープジャンプ
上手に出来ました♪
午後の活動!
じゃんけんゲームをしました☆
勝ったら進む、あいこと負けは止まる
途中でルール変えたりしながら楽しみました♪

令和2年1月29日(水) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
今日の日中は春のような暖かさでした(#^^#)
今日も元気なお友達が来てくれました(^◇^)
午前の運動あそび☆彡
絵カード、動物まねっこからスタート(^_-)-☆
サーキットはロープの道をウサギジャンプやクマ歩き、平均台はカニ歩きやバランスを取って渡り、最後はトランポリンを10回跳んでいきました(*‘∀‘)
その他にもボール集めやフープジャンプ、色合わせ、平均台渡りなどもおこないました(^^)/
カッコいいポーズでゴールしました(*^-^*)
午後の運動あそび☆彡
クマ歩きとカニ歩きでスタート(^^♪
職員も一緒に進み、抜かさないように注意しながら進みました(^◇^)
サーキットはコーンの道をジグザグに手押し車やコースターで進み、平均台はカニ歩き、トランポリンは10回跳んでタンバリンタッチをしていきました(*^_^*)
小学校では大縄の練習を頑張っていると言っていたお友達が多くいました!
目標の回数もあるようなので頑張ってください(*^^)v
明日も元気なお友達を待っています!(^^)!

令和2年1月28日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
一日中雨で寒かったですね。
そんな日でも元気なお友達が来てくれました。
午前の運動あそび☆彡
動物まねっこ
フープジャンプ、平均台渡り、おいもゴロゴロ
電車でゴー
楽しくできました。
午後の運動あそび☆彡
アザラシで信号ゲーム
ウシガエル、跳び箱、手押し車
大縄で八の字跳び
よくできました。
明日も楽しく運動しましょう!!

令和2年1月27日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日も元気な子供たちがこどもプラスに来てくれました☆
午前の活動♪
みんなであいさつと絵カード
ロープのくねくね道を進んで
青い道はクマ歩き
次はカラーコーンの道をジグザグに進んで
フープジャンプ
平均台渡り
跳び箱に登ってジャンプ!
ポーズもカッコよく決めてくれました☆
次はくねくねヘビさんをこえて
色合わせ
トンネルくぐりもしました♪
午後の活動☆
鉄棒は前回りや逆上がり
大縄跳びも頑張りました!
みんなとても楽しそうでした☆

令和2年1月25日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
あと1週間で2月ですね(‘_’)時間が経つのが早いですね( *´艸`)
今日も元気なお友達が来てくれました(#^^#)
運動あそびは未就学、小学生で分かれて行いました(^◇^)
未就学グループ☆
フープはグージャンプで進みました♬
途中でスタート時に○○を持ってきてと伝えてグージャンプをしてカードを取ってお届けしていきました(^^♪
跳び箱は登って星のクッションへジャンプ!
最後は鉄棒にぶら下がりました(^^♪
みんなとても上手でした(*^^)v
小学生グループ☆
はじめは音聞きゲームからスタート!
アザラシの動きでタンバリンの音を聞いて進んだり止まったりしていきました(^^♪
続いてはロープよけゲーム!
上から来るロープはかがんでよけて、下から来るロープはジャンプでよけていきました!
ロープを良く見てよけていきました(*^^)v
午後は公園で遊びました(#^^#)
遊具で遊んだりシャボン玉をしました♪
最後は職員と鬼ごっこをしました(*^^*)
今日の様子☆彡
来週は少し寒い日もあるようなので気を付けていきましょう!
来週も元気なお友達を待っています(*^▽^*)

令和2年1月24日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^^♪
暖かい1日でしたね(*^_^*)
急に寒くなることもあるので気を付けていきましょう(^^)/
今日も元気なお友達が来てくれました(^_-)-☆
午前の運動あそび☆彡
ゴーストップからスタート!(^^)!
続く動物まねっこではクマ歩きとウサギジャンプをしていきました(#^^#)
サーキットはマットでおいもゴロゴロ、平均台渡り、フープジャンプの順で回りました(^^♪
カップの色合わせ、トランポリンも頑張りました(^◇^)
午後の運動あそび☆彡
動物まねっこリレーからスタート(*^_^*)
1回目はワニ、2回目はカニになってリレーをしていきました(*‘∀‘)
続くサーキットはマットでおいもゴロゴロしながらカップの上に置いたボールを押し込んで進み、平均台はカニ歩きで進みながら同じようにボールを押し込んで進み、最後のロープはクマ歩きで進んでゴールしていきました(*^^)v
終わった後、「暑い!」という声が聞こえるくらい頑張っていきました(*^_^*)
明日も元気なお友達を待っています(*^^)v

令和2年1月21日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日は風が冷たく寒い日でしたが
みんな元気いっぱいでこどもプラスに来てくれました!
午前の活動☆
みんなであいさつをして手遊び
動物さんに変身してよーいどんゲーム☆
途中にあるカップは踏まないで飛び越えてもらいました♪
次はサーキット!フープジャンプ
平均台渡りとカップ重ね
トランポリン
みんな上手にゴールできました☆
ゴーストップやグーパージャンプも頑張りました!
お友達と楽しくおままごとしている姿も見れました♪
午後の活動☆
レスキュー隊
クマ歩き
手押し車
みんな最後まで頑張りました!
運動あそびを頑張った後は本を読んでもらいました☆

令和2年1月20日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(*^_^*)
1月もあと11日ですね( *´艸`)
つい最近年明けしたと思ったら早いですね(‘_’)
今日も元気なお友達が来てくれました(*^^)v
午前の運動あそび☆彡
絵カードからスタートし動物のまねっこ(カンガルー、クマ、カニ)でカップの色合わせを行いました!(^^)!
サーキットは飛び箱、鉄棒、フープジャンプでした(^_-)-☆
その他にはカップ集めを行いました(*^_^*)
午後の運動あそび☆彡
大縄を2グループに分かれて行いました(^^♪
後半のグループは縄を回すことも行いました(*‘∀‘)
上手に回していきました(^^)/
帰りの会☆彡
今日の様子☆彡
明日も元気なお友達を待っています(^^)/

令和2年1月18日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(*^^)v
今日は雪の予報も出ていましたが雨でした(‘_’)
寒い1日となりましたが元気なお友達が来てくれました(^_-)-☆
未就学グループと小学生グループで分かれて運動あそびをしていきました!(^^)!
運動あそび☆彡
未就学グループ(*^_^*)
ゴーストップからスタート♬
タンバリンの音に合わせて動いたり止まったりしていきました(*‘∀‘)
続いてはクマ歩きやカニ歩きをしていきました(^^)/
サーキットはフープジャンプ、平均台をカニ歩き、鉄棒は5秒間ぶら下がりました(#^^#)
カッコいいポーズを決めてくれていました!(^^)!
小学生グループ☆彡
はじめはカニ歩きでのリレーをしていきました(*^^)v
続いてのサーキットはフープをケンパージャンプ(^_-)-☆
その次はカメやラッコのポーズで職員が持ったフープを掴んでフープを引っ張ってもらいコースを回りました(*^^)v
平均台はカニ歩きで進み
鉄棒はぶら下がりながらボールを足で挟んでカゴにボールを入れていきました(*^_^*)
上手にコースを回っていきました(#^^#)
帰りの会☆彡
今日の様子☆彡
1月も半分過ぎました♪
来週も元気なお友達を待っています(*^_^*)
