11月, 2019年
令和元年11月30日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
快晴のなか水害時の避難訓練を行ないました。
警戒レベル3の避難を想定し、避難所になる取手一高に行きました。
みんなスムーズに行動でき、予想時間よりかなり早く着くことが出来ました。
とても良く出来ました。
頑張ったご褒美は公園での外遊び。
楽しく遊びました。
今週もよく頑張りました。来週も楽しく過ごしましょう!!

令和元年11月29日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日もこどもプラスは元気なお友だちが来てくれていました♪
午前の活動!
ゴーストップ
トンネルくぐり
平均台渡り
マットで滑り台
次はお届けゲーム
動物さんに届ける果物を持ってフープジャンプ
動物さんに果物を届けて
トランポリンを跳んでゴール★
みんなしっかりお届けしてくれました!
午後の活動♪
ラダーはジャンプ、平均台とロープの道はクマ歩きやカニ歩き
タンバリンの音が鳴っている間は進んで
音が止まったら、ひらがなカードを使って自分やお友達の名前を作りました♪
たくさんのカードから良く探して名前を作ってくれました!

令和元年11月28日(木) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です♪
すっきりしない天気でしたが今日も元気なお友だちが来てくれました★
運動あそび☆
ラダーの道をグージャンプやケンケンで進みながら道の両端にあるコーンを集めていきました♪
集めたコーンはロープの両端にあるフープの中に1つずつ置いていきクマ歩きや手押し車をしながらコーンをタッチして進んでいきました★
最後はカップの上にボールを置いたものをマットの道の隣におきました!おイモで進みながらボールを押し込んでいきました♪
「い~しや~きいも~」と言いながら頑張ったお友達もいました(^o^)v
絵本もしっかり聞いていきました♪
今日も運動あそびを頑張りました!
明日も元気なお友だちを待っています(^o^)v

令和元年11月27日(水) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
雨が降って寒い中、今日も元気なお友だちが来てくれました★
午前の活動!
絵カード
ふわふわマットの道をクマさんになって進んで
ロープの道はジャンプ♪
フープの中にバランスに気をつけて缶を積んで
おイモゴロゴロや平均台渡り
跳び箱のお山登りをしてゴール
色あわせゲームも頑張りました!
午後の活動☆
ラッコのポーズで先生に引っ張ってもらって
平均台はクマ歩きやカニ歩き
トランポリンを跳びながら算数や国語の問題に挑戦しました!
簡単な問題でも、トランポリンを跳びながらだと考えることが難しいですが
最後まで諦めないでゴールすることが出来ました★

令和元年11月26日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
今日も元気なお友達がたくさんこどもプラスに来てくれました☆
午前の活動!
絵カード
フープジャンプ
トンネルくぐり
マットゴロゴロ
ゴーストップ
電車ごっこ
たくさん運動した後は絵本を読んでもらいました☆
午後の活動♪
グーパージャンプ
ジグザグジャンプ
鉄棒では前回り
大縄跳びも頑張りました!

令和元年11月25日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
11月もあと1週間ですね♪
今日も元気なお友だちが来てくれました!
午前の運動あそび☆
てあそび、絵カードからスタート!
動物のまねっこでロープ道とコーンのジグザグ道を進みました!
さらにマットはおイモごろごろ、平均台渡りからの跳び箱に登り、クッションへ着地しフープをグーパーでゴールしました♪
お届けゲームではフープジャンプ、お届け、トランポリンと上手に進みました★
午後の運動あそび♪
ワニやうさぎなどの動物の真似でロープの道を進み
ゴールの所にあるコーンと同じ色のカップを取って進み
フープをケンケンで進んで
取ってきたカップを同じ色のコーンに重ねていきました!
みんなしっかりとコースを回ってカップを重ねていきました♪
小学校ではマラソン大会なども多い季節です!
外出して室内へ入るときは必ず手洗い・うがいをしましょう!
明日も元気なお友だちを待っています(^o^)v

令和元年11月23日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
雨が降って、寒い一日でした。
今日もたくさんのお友達が来てくれました。
今日の運動あそび
ゴーストップ
サーキットは、フープジャンプ、カップ乗せ、トランポリン
頑張ったご褒美は、マットに乗って引っ張ってもらいました。
みんな良くできました。
明日は日曜日。ゆっくり休んで来週も楽しく過ごしましょう!!

令和元年11月21日(木) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
あと10日で12月です!早いですね★
日に日に寒い日も増えてきましたが今日も元気なお友だちが来てくれました!
今日の運動あそび♪
動物ゴーストップから!
犬やクマ、カニなどで行ないました♪
最後はスキップでゴーストップをしました★
次は2つのラダーの道を進みました!
1つの道はケンパーで進み、1つの道はグージャンプで進みました★
道の先で出会ったらジャンケンをしました!
勝負の結果で手押し車をする方と支える方に分かれてゴールしました♪
最後は大縄!
お友達とも協力して跳んでいきました★
絵本もしっかり聞いていきました♪
今日の様子☆
明日も元気なお友だちを待っています(^o^)v

令和元年11月20日(水) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは、取手教室です。
今日も元気なお友達がいっぱいでした。
午前の運動あそび
動物カードからの配達ゲーム
行きはフープジャンプ、帰りは平均台
よく出来ました。
午後の運動あそび
信号ゲーム。青は一歩進む、赤は止まる、黄色は一歩戻る
○×クイズ。
頑張りました。
今日もとっても良く出来ました。
インフルエンザも流行りだしました。手洗いうがい等で予防しましょう。
明日も楽しく過ごしましょう!!

令和元年11月19日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
一雨ごとに寒くなってきますね(><)
寒くなってきましたが元気なお友だちが今日も来てくれました!
午前の運動あそび☆
ゴーストップ、よーいどんゲームからスタート!
先生と一緒に楽しく動いていきました♪
サーキットはうさぎジャンプ、犬歩き、おいもゴロゴロをしていきました★
平均台渡りやカップの色あわせ、鉄棒などもがんばりました(^o^)v
午後の運動あそび☆
赤色の平均台は両足ジャンプ、黄色の平均台は片足ジャンプで跳び越えて
ロープの道は手押し車で進んで
トランポリンは跳びながらクイズに答えていきました♪
大縄もたくさん跳んで元気に運動していきました(^o^)v
今日も元気いっぱいに運動あそびをしました★
明日も元気なお友だちを待っています(^o^)v
