9月, 2019年
令和元年9月30日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
今日は9月最終日!
明日から10月が始まりますね★
午前の活動♪
絵カード
動物に変身してロープ渡り
トランポリン
フープジャンプ
カニ歩き
鉄棒でぶら下がり
ケンケンパ
缶積み
平均台渡り
たくさん運動あそびをしました♪
午後の活動!
ミドリ対オレンジに分かれてカップ返しゲーム
床に手が着かないようにしっかり伸ばしてゴロゴロ
トランポリンでクイズ
最後はジグザグジャンプでゴール!
みんな盛り上がって楽しんでくれました☆

令和元年9月28日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
過ごしやすい1日の中、元気なお友だちが来てくれました♪
運動あそび☆
2グループに分かれておこないました!
前半のグループ
まねっこゲームからスタート★
先生の動きを見て上手に真似していきました♪
次はゴーストップでした♪
イヌとカニの真似をしてゴーストップしていきました★
サーキットはフープジャンプ
平均台はイヌ歩き
トランポリンを跳んでタンバリンにタッチして着地していきました♪
途中で平均台をカニ歩きにしましたが上手にできました(^o^)v
後半のグループ♪
後半のグループもまねっこから★
カメのポーズもしっかりとできました!
ゴーストップではカニ歩きをして前の人にぶつからないよう進みました♪
サーキットではフープをグーパージャンプ、ケンパーで進み
平均台はクマ歩きやカニ歩き
トランポリンも上手に跳びました(^o^)v
天気が良かったので近くの公園に遊びに行きました♪
今日の様子☆
来週も元気なお友だちを待っています(^o^)/

令和元年9月27日(金) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは^0^
今日も過ごしやすい1日でしたね♪
~午前の部~
・トンネルくぐり ・平均台渡り ・グーパージャンプ
・カード合わせゲーム(色とくだものを結びつけるあそび)
・電車ごっこ などなど 盛りだくさんの運動あそびでした~★
アンパンマンパズルは大人気♪♪♪
~午後の部~
宿題もがんばります!!
運動あそびは「お買い物ゲーム」
絵本に出てくるものをよ~く覚えてしゅっぱ~つ!!
跳び箱を越えて・・・お買い物して指示された動物に変身して帰ります!
みんな頑張っていました★
~その他の様子~

令和元年9月26日(木) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは♪
今日もお天気がよい1日でしたね^0^
今日は、学校で作品展を見に出かけたお友達が何人もいて・・・
「マック食べた~」「アイス食べた~」と、いつもと違う出来事を
嬉しそうに報告しあう子供たちでした♪
さて、本日の運動あそびは・・・
「GO STOP」
タンバリンの音に合わせて歩く、走る、止まる、スッキプなどなど!!
続いて、フープをウシガエル跳びで、ロープをクマ歩きで、平均台をカニ歩きで進んでいって・・・「缶つみゲーム!!」
缶の色はスタートで指示されます!さて、覚えていられるかな~?
~その他の様子~
また明日も元気に会いましょう♪♪♪

令和元年9月25日(水) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
すっかり秋らしい陽気になってきました♪
過ごしやすい1日でした!
午前の運動あそび☆
絵カードからスタートして次に動物のまねっこをしました♪
イヌやクマ、ウサギのまねっこをしました★
続いてはサーキット!
ロープの道をイヌ歩き
フープはグージャンプで
トランポリンを10回跳んでクッションに着地しました★
続く運動あそびでは平均台を歩いて渡りカップの色合わせからフープジャンプをしました!
こちらの運動も頑張りました★
午後の運動あそび♪
動物まねっこリレーでした!
ワニチームとカニチームに分かれてルールを守って上手にリレーをしました★
サーキットではフープをカンガルージャンプ
ロープの道はカメコースターで
マットはおイモでゴロゴロしていき
クッションではポーズを取っていきました!
絵本の時間♪
今日の様子☆
帰ったら手洗い・うがいを忘れずに行ないましょう!
明日も元気なお友だちを待っています(^o^)/

令和元年9月24日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
今日も元気なお友達が来てくれました。
今日の運動あそびは、
マットで前転。
鉄棒で逆上がりと前回り。
大縄跳び。回数跳びと8の字跳び。
とてもカッコ良く出来ました。
明日も楽しく活動しましょう!!

令和元年9月23日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
今日は秋分の日♪
ですが、今日は台風の影響で暑い1日になりました!
今日も楽しく運動あそびのスタートです★
まずは小さいお友達!
タンバリンの音に合わせてゴーストップ
列を崩さずに上手に進んでいました☆
次はお買い物ゲーム♪
スタートで「いちご買ってきて」とお願いされて
フープの道をジャンプ
頼まれた物を探して
平均台を渡ってゴール!
次は、小学生チーム★
まずはよーいドンゲーム♪
次はジャンケンゲーム☆
スタートで「グーを出すので、勝って」など伝えられてからフープジャンプ!
鉄棒でスズメのポーズで足ジャンケン♪
腕の力と記憶力をたくさん使いました★

令和元年9月21日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは、取手教室です。
今日もたくさんのお友達が来てくれました。
今日の運動あそび
未就学チーム
ゴーストップ。タンバリンに合わせて動きます。
サーキットは、
うさぎでフープジャンプ、
いぬでトンネル、
トランポリンは10回数えて跳びました。
小学生チーム
子ども達が決めた動きでゴーストップ。
グーパージャンプ。チョキも追加しました。
トランポリン。
マットでおイモを転がしてもらいました。
今日も楽しく頑張りました。
来週も楽しく活動しましょう!!

令和元年9月20日(金) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
今日もこどもプラスの子ども達は元気いっぱい!
楽しく活動しました♪
午前の活動☆
食べ物や動物の絵カード
美味しそうな食べ物が出てくると「あーん」と食べるまねっこをしていました!
マットゴロゴロやトンネルくぐり
平均台渡り、跳び箱のぼり
鉄棒でぶら下がりや、小さいボールをよく見て先生にパス★
最後は絵本を読んでもらいました♪
午後の活動!
赤の道と青の道に分かれてくま歩き
途中で交差する時にぶつからないように気をつけて!
「先に行っていいよ」と譲ってくれるやさしいお友達もいました★
信号が出てくるときもあるのでよく見て
赤は止まる、青は進む、黄色が出たときは先生と後出しじゃんけんをしました。
運動あそびのほかにも、しっかり手洗いや宿題を頑張ったり
お友達と楽しく遊びました♪

令和元年9月19日(木) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
気持ちの良い天候でしたね♪
今日も元気なお友だちが来てくれました★
運動あそび☆
動物ゴーストップからスタートしました♪
なりたい動物を聞いてその動物を真似してゴーストップをしていきました!
次はサーキットでした♪
ロープの道をクマで進んで
フープの道は片足ケンケン★
クッションに到着したら逆の足でケンケンしていきました♪
最後はトランポリ!
跳んだ後にタンバリンをタッチしてゴールしました(^o^)v
今日の様子☆
朝晩は少し冷え込むことが多くなってきたので体調管理に気をつけていきましょう♪
明日も元気なお友だちを待っています(^o^)v
