5月, 2019年
令和元年5月30日(木) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日も元気な子ども達!
楽しく運動あそびに取り組みましょう♪
今日の運動あそびは
長縄とび!
縄をよくみてジャンプ♪
みんな上手に跳んでいました☆
次は障害物リレー!
誰にバトンを渡されるのか、誰にバトンを渡すのか覚えてスタート♪
みんなしっかりお友達にバトンを渡してくれました!
自由時間は、宿題に取り組んだりお友達と仲良く遊んでいました☆

令和元年5月29日(水) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
今日は過ごしやすい1日で子ども達も元気いっぱい☆
こどもプラスで楽しく過ごしました!
午前の活動♪
絵ガードで色々な動物を見て
動物さんに変身してお散歩☆
ロープの道を犬さん
フープの道をウサギさん
マットの道をクマさん
上手にお散歩できました♪
次は、マットでおイモゴロゴロ~
ボールをゴールに入れて
平均台渡り!
落ちないように気をつけて渡りました☆
午後の活動♪
宿題を頑張っているお友達がたくさんいました!
運動あそびは
音聞きヨーイドンゲーム♪
ワニやアザラシの動きで、タンバリンが鳴ってる間は進みます☆
みんな良く音を聞いてくれました!
次はロープ抜けゲーム!
みんなで手を繋いで輪になってロープの輪を隣のお友達にまわしていきます☆
「どうしたらいいかな?」とお友達と相談しながら頑張りました!

令和元年5月28日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
少し暑さも和らいで、風の強い一日でした。
今日も元気なお友達が来てくれました。
午前の運動あそび
動物ヨーイドン。
サーキットは、フープジャンプ、トンネル、ロープの道をウサギ、いぬで進みました。
ボールパス。
よく出来ました。
午後の運動あそび
マットでおイモと前転
S字おにごっこ
遊びも楽しみました。
今日も良くできました。
明日も楽しく運動しましょう!!

令和元年5月27日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)/
今日も引き続き真夏のような暑さ☆
元気いっぱいのお友達が今日も来てくれました!!
午前の運動あそび♪
小学生のグループからスタート!
大縄が下から来たときはジャンプし上から来たときはしゃがんでいきました★
大縄を良く見てクリアしていきました♪
次はサーキットです★
フープは途中の障害物を避けてジャンプ♪
平均台はクマ歩きで進みます!
最後はトランポリンでジャンプしてタンバリンを叩きました★
とっても上手にできました!
次は小さいお友達のグループです♪
まずは手遊びから☆
先生の動きをしっかり真似していきました!
次はサーキットです!
フープを上手に跳びました★
ロープの道はクマさん歩きで♪
最後はしっかりトランポリンでジャンプ!
とっても上手でした(^^)v
午後の運動あそび☆
午後は小学生のグループでした!
まずは4種類の動物の歩き方をマネしていきました♪
クマやワニ、カンガルー、カニなどの歩き方をマネしていきました★
次は鉄棒です!
それぞれ得意なことを行ないました♪
とってもかっこよくできていました(^o^)/
今日の様子★
暑い日が続いています!室内でも定期的に水分補給をして熱中症に気をつけていきましょう★
明日も元気お友だちをお待ちしています(^o^)/~~

令和元年5月25日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です♪
今日は真夏のような暑さ!!
元気いっぱいのお友達が来てくれました!
運動あそび
あいさつからスタート!
まずはゴーストップから行ないました★
タンバリンの音をしっかりと聞いて歩いたり、走ったり、止まったりしていきました♪
次はお届けゲーム★
果物のカードを渡してフープをジャンプしていきました♪
平均台の周りには動物さんのカードが置いてあり、果物のカードを届けていきました!
最後は鉄棒でぶら下がり♪
カッコイイポーズでぶら下がりました★
お話もしっかり聞いていきました!
今日の様子☆
こまめな水分補給をして熱中症に気をつけていきましょう!
来週も元気なお友だちを待っています(^o^)/~~

令和元年5月24日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日も暑い1日でした★
子ども達は暑い中でも元気いっぱい!
今日も楽しく身体を動かしました♪
午前の活動!
先生のまねっこをして綱渡り
グーパージャンプをして、平均台も気をつけて渡ります!
大好きな電車ごっこは荷物のお届けもしました♪
自由時間はパズルに挑戦★
上手くはまらないときは「あれ~?」と言いながら
正しいピースを探して上手にはめていました!
午後の活動☆
みんなでゴーストップ♪
フープの道と平均台の道を通って言葉探しゲーム★
自分の名前や好きな言葉を見つけてくれました!
明日は取手市内の小学校は運動会の所が多いそうです♪
熱中症に気をつけて、楽しい運動会になりますように!

平成31年5月23日(木) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
段々と暑くなってきました。
明後日は多くの小学校で運動会のようです。
しっかりと体調管理しましょう!
今日の運動あそびは、
信号ゲーム。青は進む、赤は止まる、黄は戻るでした。
サーキットは、ケンケン、クマ歩きカニ歩き、トランポリンでした。
頑張りました。
自由遊びも楽しく遊びました。勉強も出来ました。
明日も楽しく運動しましょう!!

令和元年5月22日(水) こどもプラス取手 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは、取手教室です。
良い天気で、運動会の予行練習の学校もあったようです。
今日も元気なお友達が来てくれました。
午前の運動あそびは、
まねっこゲーム
サーキットはフープジャンプ、平均台、跳び箱
午後の運動あそびは、
缶、ボール運びゲーム
運動会の練習で疲れているけど頑張りました。
自由遊びも楽しみました。
明日も楽しく運動しましょう!!

令和元年5月21日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
すごく雨な一日でした。
今日も元気な子ども達が来てくれました。
運動あそびは、
借り物ゲーム
紙をひいて、書いてある指示の動物で色カップを取りに行くゲームでした。
みんな頑張りました。
自由時間も楽しみました。
夜には雨も上がるようです。
明日も楽しく運動しましょう!!

令和元年5月18日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい 受給者証
こんにちは!こどもプラス取手教室です(^o^)v
今日も1日良いお天気に恵まれました♪
元気なお友だちが今日も来てくれました!
今日は2グループに分かれて行ないました★
まずは前半のグループの運動あそび♪
ウサギのジャンプやカニ歩きをしていきました!またカップを同じ色のミニコーンに重ねていきました♪
みんな元気いっぱいにクリアしていきました(^o^)/
次はサーキットコース!
ウサギさんのまねから
カニさん歩きをして
クマさん歩きをしました(^o^)
上手にできました!
次は後半のグループの運動あそび★
ワニさん歩きやクマさん歩きをしました!
背中や頭に載せたカップを落とさないように慎重に進みました♪
次は少しレベルアップしてケンケンで進み
クマ歩きで平均台を渡り
最後は手押し車で進みました★
カッコイイ姿勢でゴールしていきました(^o^)v
今日の様子
来週も元気なお友だちを待っています(^o^)/~~
