12月, 2018年
平成30年12月28日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
2018年最後の活動でした。
今日は、大掃除を子どもたちと一緒に行ないました。
みんな一生懸命掃除してくれました。
小さいお友達は、運動あそび。
手遊び、フープ、跳び箱、平均台で缶積みしました。
よくできました。
今年もありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。

平成30年12月27日(木) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
朝から寒い1日でしたが、元気いっぱいの子ども達が来てくれました☆
まずは小さいお友達の活動です♪
先生のまねっこをしてストレッチ!
動物の絵カードをして
お届けものゲームをしました☆
フープのお家はパンダさん
線路のお家は牛さん
平均台のお家はペンギンさん
「パンダさんにいちご届けて」などスタートで覚えて出発!
みんな良く聞いてお届けしてくれました♪
次は小学生チーム!
アザラシの動きでだるまさんが転んだ♪
腕の力をたくさん使いました☆
みんなで絵カードを使ってクイズ!
たくさん手を挙げて答えてくれました♪
小学生チームもお届けものゲーム!
小学生チームは動物が2匹ずつに増えます☆
お届け先も2件に増えましたがみんなしっかり届けてくれました♪
最後は先生に本を読んでもらいました。
みんな興味深々!
楽しんで聴いてくれてくれていました☆

平成30年12月26日(水) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
寒い一日でしたが、元気な子ども達が来てくれました。
今日の運動あそびは、
最初の1グループ
平均台、跳び箱、両足でジャンプ。
カップ重ねもプラス。
次は2グループ
カンガルー、跳び箱、ケンケン。
同じコースを手押し車で。
みんな良くできました。
明日も運動あそび楽しみましょう!!

平成30年12月25日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
メリークリスマス★
今日はクリスマス会3日目!
ぷるぷる石けん作り
パフェ作り
教室内の飾り
ぷるぷる石けん完成★
クリスマスカード☆
宿題も頑張っていました!
みんなクリスマス会楽しんでくれていたようでした♪

平成30年12月24日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
メリークリスマス☆
今日のこどもプラスはクリスマス会2日目!
今日もたくさんのお友達が来てくれました♪
子ども達も「メリークリスマス!」「今日はクリスマス会だね♪」と
朝からウキウキしていました☆
クリスマス会、まずはぷるぷる石けん作り!
説明書をよくみて、同じテーブルのお友達や先生と協力して作ります♪
先生に魔法の粉を入れてもらうと、石けんが綺麗な赤色に変身しました☆
次はパフェ作り!
鈴カステラやバナナアイスも上手に盛り付けて
美味しそうなパフェの完成!
みんな「美味しい!」と素敵な笑顔で食べてくれました♪
帰りの会ではみんなでサンタさんを呼んでみました!
楽しくクリスマス会に参加してくれていたみんなにサンタさんから
プルプル石けんとクリスマスカードのお届けです☆
みんな嬉しそうに「ありがとう」と受け取っていました♪

平成30年12月22日(土) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
今日は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会。
ニコニコ笑顔のお友達が来てくれました。
まずは、ぷるぷる石けん作り。
続いてお待ちかねのパフェ作り。
最後にサンタさんからプレゼントを貰ってクリスマス会を楽しみました。
みんなパフェ美味しかったかな?
ぷるぷるの石けんをぜひ使ってみてください。
今日はクリスマス会1日目。来週もクリスマス会続きます。
楽しい会になる良いですね。

平成30年12月21日(金) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日は2学期最終日!
皆さん2学期お疲れ様でした☆
明日から冬休み♪
みんな楽しみにしているようでした!
今日の活動☆
ほそーいロープ道を慎重に渡って動物のおうちへお届け物です♪
みんな荷物を落とさないように頑張って運んでくれました!
運動あそびを頑張った後は、読み聞かせをしました☆
みんな集中して聴いてくれていました♪
自由時間も楽しく過ごすことができました!

平成30年12月20日(木) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは♪
今日は師走とは思えない暖かさでしたね★
でも・・・今年も残すことあと・・・T0T
時間がもう少しゆっくり進んで欲しいと思う大人たちです(笑)
子ども達にそんなことは関係ないですね!
明日は終業式!!いよいよ冬休みです♪
ちょっとソワソワした子ども達が、今日もたくさんやってきてくれました^0^
~午前~
大好きな大好きな手遊びから始まりです♪
動物や食べ物カードでお勉強もがんばりました!
サーキットでは、お山を登って、障害物を越え、跳び箱からのジャンプ!
平均台を渡って、カップ合わせゲーム!グーパージャンプもとっても上手です★
絵本の読み聞かせ!お椅子に座ってしっかり聞くことができました★
自由時間もとっても楽しそうに遊ぶ子どもたちです^0^
~午後~
元気良く手を挙げて質問に答えてくれる元気なみんなです♪
両足ジャンプ、カップ合わせ、色々な動物に変身して綱渡り!「人間」になったお友達はちょっと楽だったかな^0^
お片付けもしっかり取り組んでくれました!!
~その他の様子~
年下のお友達にバラの折り方を教えてくれる優しいお姉さん♪
明日も楽しい一日になりますよ~に♪♪♪

平成30年12月18日(火) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
こんにちは、取手教室です。
今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
午前の運動あそび。
まずは手遊びから
サーキットは、おいもゴロゴロ、フープジャンプ、鉄棒でぶら下がりでした。
後半の運動は、グーパージャンプ、色あわせ、平均台。
タンバリンに合わせて、ゴーストップ。
とても頑張りました。
午後は小学生の運動。
動物の動きで○×クイズ。
子ども達にもクイズの出題者になってもらいました。
簡単だったかな?楽しんでもらえたようでした。
明日もたくさん運動あそびしましょう!!

平成30年12月17日(月) こどもプラス取手教室 本日の活動 放課後等デイサービス 児童発達 ADHD 療育 発達障がい
今日も元気な子ども達がこどもプラスに来てくれました!
今週が終われば冬休み☆
みんな頑張りましょう!
午前の活動♪
みんなで手遊び!
手でちょうちょやカタツムリを作りました☆
動物さんの絵カード♪
みんなたくさんの動物さんの名前を知っていて、元気に答えてくれました!
ウサギさんに変身してフープジャンプ♪
平均台ではイヌさんに変身!
マットではおいもに変身して美味しいやきいもになりました☆
午後の活動!
鉄棒でぶら下がりやスズメのポーズ☆
大きくグーパージャンプ♪
トランポリンを跳びながらクイズに挑戦!
みんな良く考えて答えてくれました☆
